10月12日に金剛禅の儀式の一つである「達磨祭」を執り行いました。
「達磨祭」は、金剛禅総本山少林寺の本尊である祖師達磨大師の命日と
されている10月5日または前後の修練日に、本山及び全国の道院で
挙行されます。祖師達磨大師を礼拝し遺徳をしのぶとともに、門信徒が一層
「拳禅一如」の修行に精進することを達磨大師の前で誓う儀式です。
16日の県大会に向けて修練を行いました。
最後に本番形式の発表も行いました。
拳士全員本当に上達しました。
10月12日に金剛禅の儀式の一つである「達磨祭」を執り行いました。
「達磨祭」は、金剛禅総本山少林寺の本尊である祖師達磨大師の命日と
されている10月5日または前後の修練日に、本山及び全国の道院で
挙行されます。祖師達磨大師を礼拝し遺徳をしのぶとともに、門信徒が一層
「拳禅一如」の修行に精進することを達磨大師の前で誓う儀式です。
16日の県大会に向けて修練を行いました。
最後に本番形式の発表も行いました。
拳士全員本当に上達しました。
まずは馬飛びをしてウォーミングアップ。
県大会に向けての修練。
後半には身体も温まり、汗びっしょり。
水分補給をしながら修練を行いました。
みんなお疲れさまでした。
大会までもう少し!
本日は浮島集会所にて修練を行いました。
県大会に向けて組演武と単独演武を集中的に修練しました。
見習拳士の単独演武は驚くほど上達しました!
中学生初段の部
親子(孫)演武
大会までもう少し!
体調管理に気を付けながら修練を続けたいと思います。
修練開始前に少年拳士が転んでしまい
スネに擦り傷ができてしまいました。
簡単な処置ですぐに止血できましたが、
受け身の指導が足りていなかったと反省しました。
作務をして
いつものラダートレーニング。
今日は片足での陣取りゲームをしました。
休憩時間にはみんなで足相撲
違う競技になってるグループもありました(*^-^*)
もちろん県大会に向けて集中して修練も行いました。
(写真を取り忘れました…)
県大会まであと12日!
本日は浮島集会所にて修練を行いました。
修練前の作務(掃除)。
基礎トレーニングとしてラダートレーニング、体幹トレーニング。
休憩時間も元気いっぱいです。
砂野先生からは技の「極め」「冴え」について指導していただきました。
10月16日に開催される宮城県大会に向けて修練をしました。
体捌きや構えなど細かな個所を丁寧に練習しました。
最後に鎮魂行を行い身心ともに充実した修練となりました。
塩釜道院で開催された宮城県教区達磨祭に参加しました。
同日開催された研修会では、道院でのホームページやSNS等の活用方法を確認しました。
今後は広報方法を工夫して日々の修練や、
行事の様子をたくさんの方に知って頂けるようにしていきたいと思います。
後半は、より多くの方に少林寺拳法を知ってもらうために何ができるかを考えました。
各道院長が意見を出し合い、フィッシュボーンで要因概念化と分析を行いました。
遊びを取り入れた指導法や動画の活用など、たくさんのヒントを得られる研修会となりました。
1月8日に多賀城市総合体育館にて寒稽古が行われました。
今回は昨年はコロナウイルスのため中止となっておりましたので、二年ぶりの開催となりました。
寒さの中、気合を出して元気に修練を行いました。
今年も元気いっぱい頑張りましょう!
多賀城城南道院のサイトへようこそ!
© 2024 多賀城城南道院.