少林寺拳法

金剛禅総本山少林寺 宮城県教区

教区からのお知らせ年間予定表

2024/11/13僧階Q&A ファイル
2024/11/11僧階取得方法の動画 YouTube
2024/10/11本山公認教区講習会専用 レポート書式【書式5】【書式6】 ファイル
2024/04/01教区・小教区研修会専用 レポート書式【様式3】【様式4】 ファイル
▶お知らせ一覧を見る

少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、宮城県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。

道院ブログ

2025-06-15 15:19:56
多賀城城南道院

多賀城あやめ祭りで少林寺拳法紹介1

2025年6月15日多賀城あやめ祭りで少林寺拳法の紹介を行いました。前日まで雨で少林寺拳法の紹介が危ぶまれましたが、晴天に恵まれました。晴天過ぎて床が熱くなり足裏がやけどしそうでしたが、全員無事やり切...

2025-06-15 11:34:50
仙台中央道院

仙台市武道館少林寺拳法スポーツ教室開催!

仙台市武道館主催の少林寺拳法スポーツ教室が、6日間の予定で18日まで開催中です。開会行事です。 初日は2人の派遣講師の他に、仙台中央道院の指導員12名も参加しました。 動的ストレッ...

2025.06.14  青葉道院
宮城県高校総体開催!
今年度の宮城県高等学校総合体育大会少林寺拳法競技が、東北生活文化大学高等学校を会場に6月7日.8日の両日開催されました。この大会は東北大会と広島インターハイの予...
2025.06.09  宮城大河原道院
宮城大河原道院通信.9
宮城大河原道院に新しい仲間が増えました(*’ω’*)一般の拳士に基本と組演武を教えて貰っていました。組演武になるのか、単独演武になるのか...
2025.06.03  多賀城城南道院
陶芸作品披露
2025年6月2日3月に実施した春の合宿で作成した皿・コーヒーカップ・徳利など拳士父母が作成した作品が届きましたので、皆さんに手渡し記念撮影を行いました。皆さん...
2025.05.31  仙台宮城野道院
仙台宮城野道院だより 2025年5月
「仙台宮城野道院」では少林寺拳法の見学/体験を随時お待ちしております!毎週土曜日14:30~16:00見学会を実施中(事前予約不要、入退出自由です。お気軽にご参...
2025.05.28  仙台西道院
仙台西道院10周年
令和7年5月24日仙台西道院設立10周年記念行事を開祖忌法要と合わせて行いました。横断幕や記念品など、さまざまなことを、拳士のみんなが一生懸命準備してくれました...
2025.05.28  仙台中央道院
日常の稽古から!
仙台市武道館を修練場所に稽古をしている仙台中央道院と青葉道院の稽古に、東北大学と東北学院大学少林寺拳法部の部員が参加してくれました。31日には東北学生大会が開催...
2025.05.25  多賀城城南道院
開祖デーを実施
2025年5月25日開祖デーを行いました。例年実施している多賀城市野田の玉川を清掃しました。今回の参加者は、中学生を含めた社会人が17名、小学生が7名の合計24...
2025.05.24  多賀城城南道院
修練は楽しく
2025年5月21日修練は楽しく真剣に鎮魂行も大きな声で行っています。いつでも体験は可能です。...
2025.05.24  多賀城城南道院
入門式と開祖忌法要を実施
2025年5月19日入門式と開祖忌法要を同時に行いました。4月に続き5月にも1名入門していただき、道院内が更に活気づきました。...
2025.05.14  宮城大河原道院
宮城大河原道院通信.8
先日の事ですが、宮城大河原道院のInstagramが乗っ取られるという事件が起きました...

行事情報

宮城県教区ブログ