2024年6月26日今回も体験入門者がありました。今回から道着を着用して体験していただきました。
体験は高校生や社会人も大歓迎です。高齢者の方でも遠慮なく道場においでください。写真のように丁寧に指導させていただきます。楽しく、心と体を鍛えてみませんか。
体験入門者が帰った後、各ランクに分かれ丁寧な指導が行いました。白帯の拳士は、楽しく真剣に学んでいました。
2024年6月26日今回も体験入門者がありました。今回から道着を着用して体験していただきました。
体験は高校生や社会人も大歓迎です。高齢者の方でも遠慮なく道場においでください。写真のように丁寧に指導させていただきます。楽しく、心と体を鍛えてみませんか。
体験入門者が帰った後、各ランクに分かれ丁寧な指導が行いました。白帯の拳士は、楽しく真剣に学んでいました。
2024年6月26日トウモロコシの雄花が少し大きくなってきたので、トウモロコシの天敵である「アワノメイガ」対策として「ストッチュウム液」を作成し、朝写真のように設置しました。うまくいくかどうか後日報告します。
その他の野菜は順調なようです。後日報告します。
ペットボトルに焼酎(25度)、酢、砂糖を入れたものです。この中にアワノメイガがにおいに誘われてポトンと入ります。
ジャガイモは何度か試し彫りしていて、そろそろ堀ごろかなと思っています。
モロヘイヤ(左)とオクラ、奥がキューリです。
サツマイモは隣の畑仲間から伸びたサツマイモの枝を切り水に2日間付け根が出てから定植しました。
ベーナスも順調に育っています。
ねばねばのオクラ楽しみです。
ズッキーニも順調に育っています。
サトイモも順調に育っています。
枝豆の秘伝も順調です。
丸ナスも順調に育っています。
ショウガの育ちが悪いです。
2024年6月24日少林寺拳法の体験入門がありました。体験された方は、大きな声で元気よく大粒の汗を流しながら楽しく体験していただきました。体験者の中には、新たに道着を着用しての方もいました。
皆んなバランス感覚が良かったです。
柔らかさにはびっくりです。
大きな声で上段の突き アーアーアー
蹴りも素晴らしかったです。
3人が体験入門者でした。音楽に合わせて、上手に上受けができました。
最後に鎮魂行も体験していただきました。手作りの経典をわたし、それを読み上げながらの体験でした。
20時頃まで体験していただきました。
当道院では、いつでも気軽に体験可能です。大歓迎です。
遠慮せず道院に来てください。
2024年6月22日利府町のグランディー21でJUJUのコンサートに妻と一緒に行ってきました。すごい人出でした。駐車場代が3,000円これにはびっくり。会場に入る前にトイレに入ろうとしたらすごく並んでいました。会場内はコンサートが始まると撮影禁止でしたので、開演前の写真約8,000人以上いたかも????。開演では、JUJUの歌唱力半端なかったです。残念ながら、私が知っていた曲は1曲だけでしたが。最後に本人がありがとうと深々と頭を下げていました。本人は「あいさつがいちばん」と言っていましたが、少林寺拳法にも通用するものがありました。
このグランディーで少林寺拳法全国大会を行ったのですよ。皆さん覚えていますか。
帰りは、人人人人でした。自分の車をどこに駐車したかわからなくなりたどり着くのが大変でした。
2024年6月19日~21日まで多賀城跡あやめ園でライトアップされています。素晴らしいの一言です。皆さんもぜひご覧ください。19:00~21:00までやっていますよ。
2024年6月19日今日の修練は準備運動から 子供たちは本当に柔らかいです。びっくり。体が反り返っています。その後各ランクに分かれ、指導者が丁寧に指導します。
もちろん少林寺拳法で大切な鎮魂行も行います。見習い拳士は副読本を見ながら大きな声で唱和しました。20時30分からは、社会人の修練に入りました。
2024年6月17日体験入門がありました。準備体操のラダーから腹筋・背筋・バランス感覚など大変楽しく体験していただきました。
基本の突きも体験していただきました。最後に少林寺拳法で大切な鎮魂行も体験していただきました。
お母さんから、7月から正式に入門したいと申し出がありました。大変うれしい結果になりました。これから少林寺拳法の楽しさを知っていただくために、積極的に体験入門を実施していきますので、どなたでもいつでも良いですから修練会場においでください。
やはり6月16日多賀城あやめまつりでの少林寺拳法紹介の効果があったのかと思っています。
2024年6月15日から21日まで多賀城あやめまつりが開催されています。
今が大変見頃です。ぜひともご覧ください。
2024年6月16日午前10時30分から11時まで多賀城あやめまつりで少林寺拳法の紹介をしました。その一端を紹介させていただきます。今回は宮城県連盟の協力により仙台西道院から3名の拳士の協力を得ました。
全員整列して
突き10本、蹴り10本、天地拳第一系を紹介させていただきました。
次に少林寺拳法の技を説明させていただきました。腕をつかまれたときとか、顔面を突かれた場合の対処法について紹介させていただきました。
小学生による組演武の紹介です。
仙台西道院の拳士による迫力のある演武を紹介させていただきました。思い切り投げられたときに会場からは驚きの喚声が上がりました。大丈夫です。きちんと受け身をとっていますので大丈夫ですと説明させていただきました。少林寺拳法は二人一組になって行うのが原則です。
少林寺拳法は、一人でも修練できるようにということで単独演武があります。今回は小学生二人に行っていただきました。
中学生による単独演武、初段の演武は大変良かったです。
次に仙台西道院から応援に来ていただいた高校生の単独演武です。やはり高校生の黒帯の迫力に会場から歓声が上がっていました。
少林寺拳法は親子でもできますよということで親子演武を紹介させていただきました。
最後に終わってから全員で記念写真 大変お疲れさんでした。会場の見学者の方々に県内の少林寺拳法を行っていることが分かるパンフレットを配布させていただき、大変良い啓発活動ができたと思っています。
会場のおいでの方々に大いにピーアールができ、息子・娘に習わせたいという意見が多く聞かれました。
今回は大変良いピーアールができました。これを見た方いつでも良いですから修練会場においでください。体験大歓迎です。
2024年6月10日インターネットでの検索で我が道場を見ていただいて体験入門をしていただきました。一生懸命でした。
鎮魂行も体験していただきました。この時体験に来ていただいた方には、当たり前のことですが、「元気よく大きな声であいさつをすること」「履物をきちんと揃えること(脚下照顧(きゃっかしょうこ))」など当たり前のことを説明させていただき大変楽しく体験していただきました。
6月16日10時30分から「たがじょうやめまつり」で少林寺拳法を照会しますのでその内容の練習もしました。この記事を見た方は是非とも見学にきてください。
体験で合掌礼の仕方や突き・蹴り・内受など一つひとつ丁寧に指導させていただき、大変楽しく体験していただきました。
いつもより大きな汗を流していただいたようです。
体験はいつでも可能ですから修練会場にきてください。遠慮なく。
まずは来ていただいて、「少林寺拳法はどんなことをしているのか」を実際に体験していただくのが一番ですから。
もちろん体験は無料ですよ。
© 2024 多賀城城南道院.