2025年2月8日 志引町内会主催のホットカフェに参加しました。約50名の方々が参加していただきました。
町内会長の挨拶から始まりました。
食改の方々によるおいしい料理を作っていただきました。
「いわし缶で簡単つみれ汁」と「おからと豆腐のふんわり焼き」それに「古代米ご飯」と「香の物」と盛りだくさんです。
笑顔で皆さんおいしくいただき、話も弾んだようです。
食事の前に全員で楽しく歌を合唱しました。
抹茶も本格的で皆さん美味しくいただいていました。
コーヒーもインスタントではなかったので、これまた美味しかったです。
お茶菓子もありました。すべて食べ物は、町内会経費のため無料です。
大変充実した時間で、皆さん満足そうに帰路につきました。町内会では、定期的にこのような時間を設け外に出て会話ができる機会を設けています。そのためか、最後まで話が弾み楽しい時間を過ごしていただいたようでした。
私も川柳で笑いを誘いながら、少林寺拳法を通しての体の動きやボケ防止にための頭の体操を兼ねて手話での指文字を体験していただき、少しでも町内会に溶け込むようにしています。大変良い一日を過ごさせていただきました。