最新の記事
Shorinji Kempo

令和6年度多賀城市協働教育研修会に参加

2024年7月25日「多賀城市の地域学校協働活動をよりよくするため」と題して八洲学園大学の水谷修先生の講演があり、多賀城市地域学校協働活動推進員として参加しました。

地域学校協働活動推進員は、市内の学校から授業等において応援要請があったときに学校の先生と協力しながら授業などにボランティアで協力するものです。

私は、高崎中学校の推進員になっており、毎年高崎中学校の武道必修化授業の中で少林寺拳法について協力しているものです。

今回は市内の学校と協力しながらよりよくするにはどうしたらよいかということについて研修会が行われました。

はじめに多賀城市教育長麻生川様から挨拶がありました。

ボランティア活動の3つのポイントとしては

①自分の意思を前面に出さない。

➁相手への押し付けにならない。

③相手の自助努力を損なわない。

ということがあり更に、協働の活動を継続してやっていくためには負担増も厭わない面白さが必要であるとのこと。

このことについては、中学校武道必修化授業の中でそのようにならないよう心掛ける必要があると感じ、今年度の少林寺拳法武道必修化授業に生かしていきたいと思っています。

台湾ランタン祭に行ってきました。

2024年7月31日仙台市若林区藤塚にある「アグニス仙台」に妻と一緒に行ってきました。ランタンが大変きれいでした。夜訪ればもっと良かったのかなと思いました。

少林寺拳法で汗を流しました。

2024年7月31日この日も大変暑かったのですが、室内は冷房が入っているため、大変良い汗をかきました。

少林寺拳法は二人が共に上達しましょうということで二人一緒に修練することを組演武と呼びます。そうすることにより互いに上達することになりますし、相手を尊重もします。自分だけよければ良いというものではありません。これを少林寺拳法では、組手主体といいます。楽しく良い汗を掻いた一日でした。

写真の後方では、中学生とお母さんが良い汗を流していました。

親子での体験も可能ですよ。待っていまーす。

体験入門者が来ました

2024年7月31日体験入門者がありました。新入門者と一緒に合掌礼から立ち方、座り方、そして上段突きを体験していただきました。また、少林寺拳法で大切にしている鎮魂行も体験していただきました体験者は、月の仕方が大変上手だったようで、次回は今回体験した内容の他に蹴りも体験していただきたいと思っています。とにかく、少林寺拳法は、楽しいよということが分かっていただくよう指導に心掛けています。

笑顔で大きな声を出しながら楽しく突きの体験をしていただきました。

年少用の少林寺拳法副読本の経典唱和の内容を見ながら、大きな声で唱和していただきました。付き添いで一緒に来たお母さんも興味深そうに見学していただきました。約1時間の体験でしたが、楽しく体験していただいたようで、次回もまた体験していただくよう説明をさせていただきました。

当道院では、体験はいつでも可能です。体験してみたい方がおりましたら大歓迎です。皆で待ってまーす。

道院合宿その5(陶芸教室)

2024年7月21日 2日目の合宿終了後中新田町天然温泉の宿 宮崎陶芸の里ゆーらんどに行き、昼食を食べその後温泉に入り汗を流し、そのあと陶芸教室に参加し帰ってきました。大変有意義な2日間でした。朝食・休憩室付き・陶芸教室3セットで2,600円でした。お得なパックですので、皆さんもどうぞ活用してください。

昼食の弁当

みんな係員の指導のもと一生懸命作成しました。

最後に全員で記念写真撮影

いろいろな作品が出来上がりました。完成品は9月30日以降道院長宅に届くことになっておりますので、またその時の完成品を報告させていただきます。とにかく大変楽しい2日間の合宿でした。

道院合宿その4

2024年7月20日21日 2日目の午前の修練

鎮魂行から大きな声で唱和しました。

準備体操 腹筋背筋 すごく柔らかいです。ビックリ

昨日と同様に修練 あまりの暑さのため10分やって10分休憩の繰り返し。最後に全員2日間の成果を発表していただきました。やはり2日間の成果がありました。

道院合宿その3(朝食)

2024年7月20日21日合宿での朝食

今回合宿ではお菓子をほとんど提供しなかったため、みんな朝食を食べてくれました。大変おいしかったでーす。

道院合宿その2(夕食)

2024年7月20日21日合宿その2です。夕食はカレーでした。

皆さんカレーが大好きなようで何度もお替りをしながら食べていました。大人も子供も同じメニューでした。でも子供たちはほとんど完食でした。

道院合宿その1

2024年7月20日21日の1泊2日で道院の夏の合宿を中新田交流センターで行いました。その状況を紹介させていただきます。

出発前の記念写真

鎮魂行から始めました。

準備運動を兼ねてラダーで

中学生黒帯 一人での単独演武の修練

今回社会人が5名参加したので社会人の修練

白帯・黄帯の単独演武の修練

小学2年生見習拳士の組演武

小学6年生の組演武の修練

5年生茶帯の単独演武の修練

終了後交流センターで記念写真

少林寺拳法体験入門

2024年7月17日ホームページを見て少林寺拳法を体験したいという小学生が道場に来てくれました。

準備体操でラダーを楽しく経験していただきました。

柔軟体操も体験。皆さん楽しそうに体験。大変柔らかいです。

鎮魂行も真剣に体験していただきました。道院長作成の経典を見ながら大きな声で唱和していただきました。

体験は何度でも構いませんと説明し、次回また来ていただくことを願っています。

当道院には、親の会も大会等での送り迎えもありません。体験は、いつでも何度でも構いません。納得いくまで体験可能です。待っていまーす。楽しいですよ。