道院行事 | 多賀城城南道院 | Page 13

道院行事
Shorinji Kempo

本日の修練

 

 

まずは馬飛びをしてウォーミングアップ。

 

県大会に向けての修練。

 

後半には身体も温まり、汗びっしょり。

水分補給をしながら修練を行いました。

 

みんなお疲れさまでした。

大会までもう少し!

本日の修練

本日は浮島集会所にて修練を行いました。

県大会に向けて組演武と単独演武を集中的に修練しました。

 

 

見習拳士の単独演武は驚くほど上達しました!

 

 

中学生初段の部

 

 

親子(孫)演武

 

大会までもう少し!

 

体調管理に気を付けながら修練を続けたいと思います。

本日の修練

修練開始前に少年拳士が転んでしまい

スネに擦り傷ができてしまいました。

簡単な処置ですぐに止血できましたが、

受け身の指導が足りていなかったと反省しました。

 

 

作務をして

 

 

いつものラダートレーニング。

今日は片足での陣取りゲームをしました。

 

 

休憩時間にはみんなで足相撲

 

 

違う競技になってるグループもありました(*^-^*)

 

 

 

もちろん県大会に向けて集中して修練も行いました。

(写真を取り忘れました…)

 

県大会まであと12日!

 

 

本日の修練

本日は浮島集会所にて修練を行いました。

修練前の作務(掃除)。

基礎トレーニングとしてラダートレーニング、体幹トレーニング。

休憩時間も元気いっぱいです。

砂野先生からは技の「極め」「冴え」について指導していただきました。

本日の修練

10月16日に開催される宮城県大会に向けて修練をしました。

体捌きや構えなど細かな個所を丁寧に練習しました。

 

 

最後に鎮魂行を行い身心ともに充実した修練となりました。