2025年2月17日の修練について紹介します。
この日は、中学生が試験期間ということと風邪が流行していたためか、門下生は2人だけでした。そんなこともあり懇切丁寧に指導ができました。
見習拳士 上段突き 大きな声で元気よく出来ました。。
見習拳士 蹴り 元気よく大きな声で出来ました。。
次に手を持たれたときの鈎手を作っての小手抜きの練習
年少部の副読本を基に学科の勉強 今日は聖句・誓願を大きな声を出しながら何度も読み返しを行いました。保育所の年長の拳士が二人いたのですが、今日は一人だけでしたので徹底的に個人指導ができました。見習拳士も頑張っています。少林寺拳法は、体も鍛えますが心も鍛えるのが少林寺拳法なのです。一度体験においでください。大歓迎です。
今日は見習拳士が帰った後有段者だけで切小手法の練習を行いました。二人だけでしたので、何度も修練ができ大変有意義な時間となったと思います。