6月28日(土)東北高等学校小松島キャンパスを会場に東北大会が開催されました。青葉道院へ兼籍している東北高校少林寺拳法部からも、高校総体で選ばれた拳士達が参加しました。
在仙の部員たちが、各所で誘導・受付・集計にあたってくれました。
お茶目な東北高校女子団体メンバーです。
開会式
6種目の競技で、1位だった学校から優勝トロフィーの返還です。
東北高等学校体育連盟少林寺拳法専門部 部長 佐々木 武弘先生の挨拶です。
審判長 伊藤 仁先生の挨拶です。
開会宣言 岩手県立盛岡第一高等学校 小野寺 奏太拳士です。
競技開始 男子単独演武 女子単独演武 男子組演武 女子組演武 男子団体演武 女子団体演武
情報交換会では活発な意見交換が行われました。
班を代表して意見発表です。
東北学生連盟の皆さんから大学少林寺拳法部のPRをして頂きました。
閉会式 6位までが入賞です。各種目の1位には賞状・メダル・トロフィーが授与されます。
1位に輝いた演武です。
審判長 伊藤 仁先生の講評です。
競技委員長 息才 雅文先生から閉会挨拶です。
息才先生の音頭で、ご来賓の皆様・審判の先生方・大学生の先輩方・お手伝いの拳士の皆さんへお礼の合掌礼と拍手です。
最後にみんな揃って記念写真です。
この勢いを広島インターハイへ!!