新年の行事あれこれ | 仙台西道院

新年の行事あれこれ

1月4日 仙台西道院専有道場にて鎮魂行と懇親会を行いました。今年も元気に頑張りましょうね。

中学1年生の男の子が自分で作った卵焼きを持ってきてくれました。とてもおいしかったです。他にも色々レパートリーがあるようで、また料理を味わえる機会を設けたいです。

 

食事の後はゲームをして楽しみました。

 

 

 

新春法会は、少し遅くなってしまいましたが、2/1に執り行いました。

 

門信徒代表挨拶。とても素晴らしい態度で立派に務めてくれました。

 

 

奉納演武は中学生にお願いしました。突然の指名にもかかわらず、素晴らしい演武を行ってくれました。

 

 

冷えた身体を温めるためには、動くのが一番です。鬼ごっこをして温まりました。

今年も仙台西道院をよろしくお願いします。

 

 

 

 

いいね!>> いいね! 0人