修練開始 1 | 法話 1 | 法話 2 | 法話 3 |
易筋行 1 | 易筋行 2 | 易筋行 3 | 易筋行 4 |
以前,「個別最適な学び」という近年の学びの在り方を紹介させていただきました。やはり,指導に携わる場合は,指導科目に則って,一人一人の拳士に応じた修練の機会を提供するが大切です。それが,結果的には,拳士にとっての最適な学びにつなにがると考えています。
修練開始 1 | 法話 1 | 法話 2 | 法話 3 |
易筋行 1 | 易筋行 2 | 易筋行 3 | 易筋行 4 |
以前,「個別最適な学び」という近年の学びの在り方を紹介させていただきました。やはり,指導に携わる場合は,指導科目に則って,一人一人の拳士に応じた修練の機会を提供するが大切です。それが,結果的には,拳士にとっての最適な学びにつなにがると考えています。
易筋行 1 | 易筋行 2 | 易筋行 3 | 易筋行 4 |
易筋行 5 | 易筋行 6 | 易筋行 7 | 易筋行 8 |
最近は,とても暑い日が続いています。「暑熱順化」という、体が暑さに慣れ,体温を調整できるようになってくることを表す言葉があります。体が暑さに慣れるまでには数週間を要するようです。道院での修練も,一人一人の体調に目を配りながら進めています。
易筋行 1 | 易筋行 2 | 易筋行 3 | 易筋行 4 |
易筋行 5 | 易筋行 6 | 易筋行 7 | 易筋行 8 |
本道院では,拳士の修練時間が確保できるよう,修練の時間帯を可能な限り分けて設定しています。そのような取組を実施していることもあり,各資格においての修練は順調に進めることができています。指導においては,一斉指導などを含め,様々な方法があり,それぞれの良さがあります。しかしながら,一人一人への時間が確保できる少人数指導は,その中でも,より充実した修練ができると考え進めています。
易筋行 1 | 易筋行 2 | 易筋行 3 | 易筋行 4 |
易筋行 5 | 易筋行 6 | 易筋行 7 | 易筋行 8 |
教育の場における学びは,近年,指導者側から捉えた「個に応じた指導」から,学び手にとって最適な環境を整える「個別最適な学び」という視点への変遷が見られています。本道院では,運営方針に「少人数指導による個に応じた丁寧な指導」を掲げています。これは,拳士一人一人にとって充実した修練ができる環境を確保し,最適な学びを進めていくことでもあります。拳士にとって成就感が味わえる修練を,今後も続けられるよう心がけていきます。
印可状授与1 | 印可状授与2 | 易筋行 1 | 易筋行 2 |
易筋行 3 | 易筋行 4 | 易筋行 5 | 易筋行 6 |
日々の修練は,科目の履修状況に合わせて進められます。ただ,そのような中においても,自分なりの目標をもつことも重要であると拳士には話しています。そして,それが昇級,昇格という結果に繋がり,さらには拳士自身の向上心を高めていきます。
前回,高校生拳士が准拳士初段の昇格したことを紹介しましたが,今回印可状と帯が届きましたので授与しました。今後,これまで以上に成長し,活躍されることを期待しています。
易筋行 1 | 易筋行 2 | 易筋行 3 | 易筋行 4 |
易筋行 5 | 易筋行 6 | 易筋行 7 | 易筋行 8 |
連休の間に昇格試験に臨み,見事合格した拳士がおりました。日々の積み重ねがよい成果に繋がり,その後の修練にも生かされています。また,そのような取組が拳士相互のよい刺激になり,道院の更なる活性化という面によい刺激を与えています。
易筋行 1 | 易筋行 2 | 易筋行 3 |
易筋行 4 | 易筋行 5 | 易筋行 6 |
道院の修練は,早い時には17:30頃から開始されます。その後,一人一人のスケジュールに合わせて拳士が参加してきます。19:00過ぎには,一般部拳士のほとんどが参加し,資格別の修練が進められています。一人一人が自分なりの目標をもって参加する修練は,とても充実したものになっています。
昇級合格証書授与 | 易筋行 1 | 易筋行 2 | 易筋行 3 |
易筋行 4 | 易筋行 5 | 易筋行 6 | 易筋行 7 |
昨年度入門した拳士が,修練に継続的,かつ熱心に参加していることもあり,順調に昇級しています。現代社会においては,社会人のみならず,小中学生や高校生,そして,大学生なども,様々な環境下におかれています。そのため,一つのことに継続的に取り組むのはなかなか難しいことです。しかしながら,そのような状況においても修練に参加してくださる拳士の皆様には,代表者として心から感謝しています。
易筋行・少年部・一般部 1 | 易筋行・少年部・一般部 2 | 易筋行・少年部・一般部 3 |
易筋行・少年部・一般部 4 | 易筋行・少年部・一般部 5 | 易筋行・少年部・一般部 6 |
4月も2週目を終えようとしています。それぞれの拳士を取り巻く環境に変化はあるものの,道院での修練には,日々,積極的に取り組んでいただいております。そのような拳士の姿からは,金剛禅がいずれの拳士にとっても生活の中でのルーティーンとして位置づけられている存在感のあるものになっているように感じられます。
易筋行・一般部 1 | 易筋行・一般部 2 | 易筋行・一般部 3 |
易筋行・一般部 4 | 易筋行・一般部 5 | 易筋行・一般部 6 |
年度末,年度始めを迎えるこの時期は,いずれの拳士もとても忙しい状況下にあります。ただ,そのような時期にあっても,一人一人がスケジュールを調整して参加しています。道院としては大変うれしいことでありますが,それと共にその思いに応えられるよう修練を進めていかなければならないという責任を感じています。新年度も,拳士の皆さんがより充実した金剛禅の学びに取り組めるよう努めてまいります。
© 2024 古川道院.