県大会まであと2日。
ひとつひとつの技を丁寧に確認しました。
最後に全員で作務。
かわいい助っ人も来てくれました(*^-^*)
拳士全員ここまでよく頑張りました。
県大会まであと2日。
ひとつひとつの技を丁寧に確認しました。
最後に全員で作務。
かわいい助っ人も来てくれました(*^-^*)
拳士全員ここまでよく頑張りました。
塩釜道院で開催された宮城県教区達磨祭に参加しました。
同日開催された研修会では、道院でのホームページやSNS等の活用方法を確認しました。
今後は広報方法を工夫して日々の修練や、
行事の様子をたくさんの方に知って頂けるようにしていきたいと思います。
後半は、より多くの方に少林寺拳法を知ってもらうために何ができるかを考えました。
各道院長が意見を出し合い、フィッシュボーンで要因概念化と分析を行いました。
遊びを取り入れた指導法や動画の活用など、たくさんのヒントを得られる研修会となりました。
1月8日に多賀城市総合体育館にて寒稽古が行われました。
今回は昨年はコロナウイルスのため中止となっておりましたので、二年ぶりの開催となりました。
寒さの中、気合を出して元気に修練を行いました。
今年も元気いっぱい頑張りましょう!
© 2025 多賀城城南道院.