令和7年1月12日 宮城本吉道院と合同で新春法会を開催しました。
式典の後は、宮城本吉道院の子供達とともに、修練で汗を流し、その後懇親会を行いました。
令和7年1月12日 宮城本吉道院と合同で新春法会を開催しました。
式典の後は、宮城本吉道院の子供達とともに、修練で汗を流し、その後懇親会を行いました。
令和6年10月27日に行われた、達磨祭の様子です。宮城本吉道院と合同で開催しました。
気仙沼道院の社幸一副道院長を導師として開催されました。また、法話では拳士一同真剣に耳を傾けてくれました。
1月8日、宮城本吉道院と合同で新春法会を開催しました。
今年も一年、新しい気持ちで頑張りましょう。
令和4年11月6日、宮城塩竈道院で開催された本山少林寺公認教区講習会に参加しました。みんなで良い汗を流しました。
宮城本吉道院と合同の修練風景。
社先生は子守しながら指導。
休み時間にちょっかいを出してくる子供たち。
気仙沼道院では、1月11日(火)に宮城本吉道院と一緒に新春法会を行いました。
寒さが最も厳しいこの時期ですが、みんな元気に新しい年をを迎えることができました。
押小手のコツが大分わかってきたようです。この技は難しいです。足捌きの方法を練習中。
「かけ手はこうかな?」
「うーん、閂固は難しそうだ」
宮城県教区研修会で、久しぶりに会う拳士たちとともに、楽しい時間を過ごしました。澁谷先生に技をかけられるのも、ずいぶん久しぶりです。
気仙沼道院のサイトへようこそ!
© 2025 気仙沼道院.