2025.05.28 仙台中央道院 日常の稽古から! 仙台市武道館を修練場所に稽古をしている仙台中央道院と青葉道院の稽古に、東北大学と東北学院大学少林寺拳法部の部員が参加してくれました。31日には東北学生大会が開催... | |
---|---|
2025.05.14 宮城大河原道院 宮城大河原道院通信.8 先日の事ですが、宮城大河原道院のInstagramが乗っ取られるという事件が起きました... | |
2025.05.14 仙台東道院 仙台東道院・開祖忌法法要 5月8日木曜日、仙台東道院の開祖忌法要を行いました。この日は仙台小教区の開祖忌法要も合同で開催されたため、仙台市内のたくさんの拳士の皆さんが、集まってくれました... | |
2025.05.14 仙台中央道院 救命講習会開催! 昨日10年ぶりに「救命講習会」を開催しました。講師は仙台中央道院の小野隆永正拳士4段にお願いしました。小野拳士は仙台市若林消防署予防課指導係長として勤務されてお... | |
2025.05.06 古川道院 最近の修練から(№63 ) 易筋行1易筋行2易筋行3易筋行4易筋行5易筋行6新年度を迎え,多くの拳士、保護者の皆様が新たな環境の下,日々,新鮮な気持ちで過ごしておられることと推察しておりま... | |
2025.05.06 古川道院 2025/04/№101 易筋行1易筋行2易筋行3易筋行4易筋行5易筋行6易筋行7易筋行8... | |
2025.04.08 仙台西道院 春爛漫 暖かくなってきて、みんなの心もパワーアップしてきました。 ゲームでの体力作りは最も気合いが入ります。 白帯メンバーの練習風景。みんな一生懸... | |
2025.04.08 宮城本吉道院 宮城本吉道院 最近の様子 最近の道院の様子をご紹介します。... | |
2025.03.28 仙台西道院 合格おめでとう 先日行われた昇格考試で、見事二段に合格した拳士の允可状授与を行いました。本当におめでとうございます。忙しい中で時間を作って努力を重ねた成果です。素晴らしい。... | |
2025.03.22 青葉道院 6年生を送る会開催! 青葉道院に所属する6年生6名を送る会を開催しました。佐藤芳邦副道院長と内海泰弘指導員が作成した6年間の軌跡を収めた29ページにおよぶ冊子を贈り卒業をお祝いしまし... | |
2025.03.20 青葉道院 全国中学生 インターネット大会 優良賞! 昨年末開催された全国インターネット中学生大会で、青葉道院の三名が優良賞を受賞しました... | |
2025.03.10 宮城本吉道院 宮城本吉道院 気仙沼道院 新春法会 2025年1月12日宮城本吉道院と気仙沼道院の合同で新春法会を行いました。本吉道院長が導師を務め、年頭挨拶、開催行事予定を伝えた後は、鏡開き式と初稽古を行い、お... | |
2025.03.10 宮城本吉道院 唐桑町綱引き大会に参加 少し遅くなりましたが、2024年11月17日に開催された、唐桑町綱引き大会の様子をお知らせします。宮城本吉道院からは3チームが参加し、少年の部が、見事3位に入賞... | |
2025.03.09 古川道院 2025/03/№100 易筋行1易筋行2易筋行3易筋行4易筋行5易筋行6法話1法話2... | |
2025.03.09 古川道院 最近の修練から(№62 ) 入門式1入門式2入門式3 入門式4入門式5入門式6 諸事情で遅くなってしまいましたが,今年になって入門された拳士の入門式が実施されました。緊張感がある中,粛々... | |
2025.03.08 気仙沼道院 気仙沼道院と宮城本吉道院、合同新春法会 令和7年1月12日宮城本吉道院と合同で新春法会を開催しました。式典の後は、宮城本吉道院の子供達とともに、修練で汗を流し、その後懇親会を行いました。... | |
2025.03.04 気仙沼道院 達磨祭の様子 令和6年10月27日に行われた、達磨祭の様子です。宮城本吉道院と合同で開催しました。気仙沼道院の社幸一副道院長を導師として開催されました。また、法話では拳士一同... | |
2025.03.03 宮城本吉道院 宮城本吉道院 気仙沼道院 達磨祭 昨年2024年10月27日の達磨祭の様子をお知らせします。気仙沼道院の社幸一副道院長を務めていただきました。達磨大師と少林寺拳法の関わりをわかりやすく子供達に伝... | |
2025.02.19 宮城大河原道院 宮城大河原道院通信.7 2/15に柴田町に昨年の12月に新しく出来た柴田町総合体育館にて修練と少林寺拳法教室を行ってきました。鏡もあり修練するにはとても良い場所でした。そして新しいから... | |
2025.02.16 宮城歌津道院 少林寺拳法を体験してもらいました。 放課後等デイサービス施設「にじのわ歌津」を利用している皆さんに、施設の先生方のご協力をいただいて少林寺拳法を体験してもらいました。皆さん本当に元気がよくて、技に... |