1月26日宮城県武道館で開催された「宮城県地域社会少林寺拳法指導者研修会」(主催.公益財団法人日本武道館)に、仙台中央道院の拳士9名で参加しました。
開会行事です。
阿部 正 宮城県武道館館長から開会の挨拶です。
遠藤康二宮城県少林寺拳法連盟理事長から、中央講師、飯野貴嗣先生・村瀬晃啓先生、地元講師土佐久先生・佐藤淳一先生の紹介です。
鎮魂行です。厳かな雰囲気が伝わります!
飯野先生と村瀬先生の講話です。
中央講師と地元講師による資格別技術指導です。
質疑応答にも丁寧なご指導を頂きました。新東北学生少林寺拳法連盟委員長「天野祐希拳士」が、積極的な質問をしていました。
宮城県少林寺拳法連盟事務局長、鈴木直子拳士の司会で閉会行事です。多賀城城南道院遠藤聖哉拳士が代表で、修了証を受け取りました。
参加者を代表して、泉道院高橋歩拳士が謝辞を述べました。
皆さんお疲れさまでした。楽しい一日を過ごせました。
また来年!